つい最近発売されたゲームソフト「ライザのアトリエ2~失われた伝承と秘密の妖精」。
今回は序盤に見つかりにくいアイテムの一つである「アークナイト」がどこで入手できるのか、について解説します。
採取場所として「地下乙女の墓所」の「再誕者の庭」を紹介するので、まだたどり着いていない方は先に探索を進めて下さいね。
アークナイトの採取場所と事前準備
アークナイトの採取には「薪割り斧」の作成が必要。
斧と、斧の作成に必要な「研磨剤」の両方のレシピはスキルツリーから覚えることができます。

特に素材は重くないので、未所持の方は先に作成して下さいね。
ではアークナイトの採取場所の説明に移ります。
まずはワールドマップから、地下乙女の墓所→再誕者の庭に飛んでください。

着いたらワイヤーアクションができるポイントまで、まっすぐ進みましょう。


後はワイヤーで向こう岸に跳ぶだけ。
そうすれば上記の赤い印をつけた部屋に到着します。
無事に到着したら、部屋の東と北の2か所に大きな岩のオブジェが発見できるはず。


これを斧で壊すことでアークナイトが入手できます。

後はマップジャンプと採取を繰り返せば、必要な数は簡単に集まりますよ。
一回の周回時間も短いので、序盤にアークナイト不足で苦しんでいる方はお試しください!
コメント